|
特に米ドロ対策用に開発しました。 倉庫に侵入した不審者/侵入者/曲者を離れた(50m)住居からブザー音で監視できます。 必要な機能に限定した、取り扱いの簡単な感知ブザーシステムです。機能の拡張も可能です。 その他にもセキュリティ/防犯や来客お知らせ用チャイム等使い方自由。お客様のアイデアで用途は無限。 特にセンサーに採用した「人体感知センサ−/人感センサー」は赤外線の変化をとらえるため、 人間はもちろん動物や自動車も検出できます。また小型でも高感度です。 防犯対策:防ぐ/守る:守備:防御:防衛:保安 本機の特徴 ・米ドロ用対策に最適 ・簡単な取り扱い、工事不要、簡単に自分で設置可能 ・ノイズに強い、転送距離50m保証※ ・高耐久、工業用ケーブルの使用 ・ねらった獲物を逃さない、高感度センサーを採用 ・大音量から小音量まで、音量切り替え可能 ・ケーブルを切断するとブザーが鳴る、セキュリティで使用しても安心 ・お客様次第で使い方無限 オプション ・リミットスイッチ併用可 ・センサー複数取り付け可 ※弊社測定環境において500mまで動作しましたが、環境(違法無線や高圧電線などのノイズ、直射日光などケーブルに加わる負担)によっては正常に動作しないため、動作保証は50mまでになります。 |
・泥棒、空き巣、不審者対策、防犯 不審者が近づくと大音量で威嚇、家主に音でお知らせ。 ・侵入者対策 ドアが一定時間開放されると、音でお知らせ。(オプションのリミットスイッチ使用時) ・いたずら防止 不審者(含む動物)が敷地にはいると大音量で威嚇、家主に音でお知らせ。 ・ドアチャイム 玄関、勝手口の前に人が来るとブザーが鳴って家主にお知らせ。 ・車の盗難対策 車にどんな高価な防犯対策を施しても、レッカー移動されたり防犯装置を解除されたら反応しません。 そのため現在、高価な防犯対策を施したにもかかわらず車が盗難に遭うという被害が続出しています。 感知ブザーシステムは赤外線を感知するため、人の動きや車の動きを感知しブザーが動作します。 |
| | メニュー | | | ||
トップへ戻る | | | 一つ前のページへ戻る | | | ページのトップへ戻る |
お問い合わせ | | | (株)ヘルツの会社概要 | | | プライバシーポリシー |